サポートセンターだより 2017/02/27配信号

いつもお世話になっております。
【あきばれホームページ】サポートセンターだより編集部です。 

ふと陽ざしの暖かさを感じることが増えてまいりましたこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
朝夕はまだまだ冷えますが、春が待ち遠しいですね。

 

【参加型企画】

わたしのホームページ作成術

先月のサポートセンターだよりで「ホームページ自慢」を募集いたしましたところ、早速多数の「ホームページ自慢」が届きました!
投稿いただきました皆さま、まことにありがとうございます。

お寄せいただきました「ホームページ自慢」の中から今回は、

  • まきの歯列矯正クリニックさま
  • 日暮里ニシダダンススクールさま

こちらの会員さまのホームページをご紹介いたします。

ホームページの工夫点を教えてください

歯科治療の1つのメニューとして、もともと持っているメインのホームページと別にサテライトサイトして作成しました。 

工夫としては、時間がかかりますが有料素材や自身の写真を使ってプレゼンソフトでコピーが入ったイメージ画像を作成し、スクリーンショットで取り出したものを、サイト内に入れ込んでいる事です。
これにより独自のデザインのホームページに見えます。

まきの歯列矯正クリニックさま

牧野さまより

医療系のサイトには表現の制限があります。
そのためサイト修正もすぐにできるため、メインのホームページではできなかったPPC運用もでき、その結果コンバージョンへつながっています。

編集部より

こだわりのメインビジュアルが目を惹きますね!

ここが何についてのホームページなのか」をわかりやすく提示することで、アクセス者へ的確に訴求できています。
スクリーンショットで画像を切り出す工夫は、エクセルで作成した表を掲示したり、PDF資料のサンプルを提示するなど、さまざまな場面で応用できます
画像にこだわった、わかりやすいホームページです。

牧野さま、ご協力ありがとうございました!

ホームページの工夫点を教えてください

同業他社と、他サービス業のサイトを見て回り レイアウトやコピーなどの良い点を真似しました。
最初に目につく部分の文章、単語をなるべく簡便にするように心がけています。 
毎日ダンスをしている私たち、そしてお客様がとても楽しい、活気あふれる表情をしている事をお伝えしたいです。

日暮里ニシダダンススクールさま

西田さまより

お問合せ、ご来店していただいた際に、

  • 「近くで検索したらヒットしたから」
  • 「雰囲気が伝わってきたから」

と言われると、ホームページを作ってよかったと思います。
新規獲得においては、Web上で「たまたま見つけてもらえる事」の重要性を強く感じます。 

編集部より

先にご紹介しましたまきの歯列矯正クリニックさまは画像で目を惹くホームページでしたが、こちらのホームページは「わかりやすいキャッチコピー」でアクセス者の興味を惹くホームページです。
特に「当スクールの特徴」のページなどは、親しみのある言葉を選ぶことで、難しそうな印象を与えがちな社交ダンスへのハードルを下げ、問合せにつなげています。
ふんだんに使われている画像や動画からも、活気あるレッスン風景が伺えますね。

西田さま、ご協力ありがとうございました!

「わたしのホームページ作成術」大募集

【サポートセンターだより】では、会員の皆さまからの「わたしのホームページ作成術」を募集しています。

  • 「ワタシ流★更新のコツ」
  • この「ひと手間」でお問合せが増えた!
  • このサービスを広めたい!
  • こんなこだわりがる!

……などなど、あなたのホームページを自慢(!)してみませんか?
下記の専用フォームから、「わたしのホームページ作成術」をお寄せください!

(例:012345)

(例:株式会社WEBマーケティング総合研究所)

必須

(例:http://info.support-hp.jp)

  • 必須

    (例:help@akibare-hp.jp)

    (例:03-5388-5985)

    必須

    ※ご応募は自推のみといたします
    ※お寄せいただいた中から、編集部にて選考のうえご紹介いたします

    ※ご応募は自推のみといたします
    ※お寄せいただいた中から、編集部にて選考のうえご紹介いたします

    今日から役立つ!? ホームページ作成豆知識

    今日から役立つ!? ホームページ作成豆知識では、会員の皆さまから寄せられた疑問やご質問にお応えしてまいります。

    今回のテーマは「SNS」です。

    • SNSってなに? 使った方がいいの? 
    • SNSの活用方法を教えてほしい
    • twitter、Line、Facebookどれをつかえばいいの?
    • Facebookとホームページ、どちらを更新すればいいの?

    上記のようなお悩みを解決するために、今回から数回にわたり、「SNSの活用法」をテーマとして取り上げていきます。

    今回は『いまさら聞けないSNS』と題し、そもそも「SNS」とは何か? について確認していきましょう。

    「SNS」とは何か

    SNSは、Social Networking Service(ソーシャルネットワーキングサービス)の略称で、インターネット上で社会的ネットワーク(人と人との「つながり」)の構築が出来るウェブサイトと、そのサービスのことを言います。

    スマートフォンの普及などの影響もあり、SNSはコミュニケーションツールとして国境を越えて広く利用されております。
    特に有名なTwitterFacebookといったSNSなどは、ニュースでも取り上げられるほどの知名度があります。

    「SNS」の構成要素

    大きく分けると、SNSは以下の2つの要素で構成されています。

    • 年齢・性別・人種を問わない、不特定多数の人々
    • 様々な趣味趣向を元に人々がつながった、無数のコミュニティ

    SNSは一部の招待制のものを除き、誰でも利用できるオープンな場所となっています。
    そのため、様々な年齢・性別・人種・国籍の人々が集ってきます。
    そうして集まった人々がコミュニケーションを繰り返し、それぞれの趣味嗜好を元に仲間を見つけ、つながって、たくさんの小さなコミュニティを形成しています
    そうした無数のコミュニティが集まってできているのがSNSです

    商売をする側にとって、不特定多数の人が集まるSNSは、まだ見ぬお客さまの宝庫のようにも思えます。
    しかし、ただSNSを使っているだけでは「つながり」は得られません。

    「つながり」のないSNSでは、商売にもつながらないのです。

    SNSを効果的に活用するためには、そこに集まった人とうまくつながり、自分たちのコミュニティを作りだすことが必要です。

    SNSには様々な種類があり、それぞれターゲット層や、そこに集まる人の傾向が異なります
    そうした違いや傾向を理解したうえで、ご自身のホームページとターゲットが重なるSNSを選んで連携していくことが重要です。

    次回は皆さまから名前を伺うことが多いSNSについて、その特徴や利用者の傾向についてまとめます。
    どうぞお楽しみに!

    「ソボクなギモン」大募集

    【サポートセンターだより】では、会員の皆さまからの「知りたい!」を募集しています。

    • 「見出し部品」ってたくさんあるけど、どう違うの?
    • ホームページと外部ブログを上手に使い分けたい!

    豆知識で「扱ってほしい内容」「解決してほしい疑問」などがございましたら、下記の専用フォームよりお寄せください。
    皆さまからのリクエストをお待ちしております!

    必須

    【ご注意】
    当フォームからお寄せいただきましたご意見につきましては、個別の回答はいたしません
    更新やお手続に関するご質問、システムについてのご意見等はサポートセンターまでお問合せください

    【ご注意】
    当フォームからお寄せいただきましたご意見につきましては、個別の回答はいたしません
    更新やお手続に関するご質問、システムについてのご意見等はサポートセンターまでお問合せください