ここでは、「ページのSSL設定」についてご案内します。
 各ページにSSLを設定する作業はお客さまにてご対応いただく内容でございますので、ご確認をお願いいたします。
※「Edition Red」のサイトをご利用中の方へ
 仕様上、SSLオプションの一括設定ができかねます。
 お手数ですが「ページ単位で設定する手順」をご確認の上、設定をお願いいたします。
ホームページ内の全ページに対して一括でSSL設定する方法をご案内いたします。
※一括設定した場合のみ、今後追加したページも自動的にSSL化します。 
 ページ単位での設定の場合は、ページ追加時に都度設定が必要になりますのでご注意ください。
ページ単位でSSLを設定する方法をご案内いたします。
 (複数ページを選択し特定の複数ページのみを一括設定する機能はございません)
※一括で全ページ設定した場合のみ、今後追加したページも自動的にSSL化します。
 ページ単位での設定の場合は、ページ追加時に都度設定が必要になりますのでご注意ください。
SSLの設定が完了したら、次に挙げます3点について、必ず確認をお願いします。
 GoogleChrome(最新)の仕様上、SSLが設定されていると、上記のように表示されます。
 URLをダブルクリックすることで、URLの全文が表示されるようになり、
 URLの始まりが「https」になります。
 URLのすぐ左にある丸いボタンをクリックすると、「この接続は保護されています」と表示されます。
 URLの前に「保護されていない通信」の文字が表示されている場合は、SSLの設定ができていません。
TEL : 03-5388-5985(平日9:30~11:30 13:30~17:00)
 FAX : 03-6704-5229
 E-mail: help@akibare-hp.jp
【あきばれホームページ】で作成されたホームページは、下記の環境での閲覧を推奨いたします。
ご不明な点はサポートセンターまでお問合せください。
(平日 09:30~11:30 / 13:30~17:00)